念願の春がやって来ました。
中学三年生 9名は
見事 全員第一志望校合格を果たしました😊🌸🌸🌸
今年は
富士 富士東 吉原 富士見特待生
清水東
そして神奈川にある
サイエンスフロンティアと
皆んながそれぞれ
ここに行きたい!!!と
願った学校に進む事ができ
本当に本当に嬉しい春です🌸🌸
受験のプロ中のプロ
小澤先生の力も本当に大きかった。
小澤塾の生徒達は
厳しくも 愛情に溢れる指導で
本当に鍛えられ
逞しく 賢く成長しました✨
これからは
卒業する子
そのままハイクラスを続ける子
受験の間 進学塾に通っていて
受験が終わると共に
帰ってきた子😊
様々✨
今年は
高校3年生も 9名在籍していました。
まだもう1人
高校3年生の吉報待ちですが
それぞれの志望する
大学
そして
社会人になる子達。
本当におめでとう㊗️🎊
中学卒業と共に教室を卒業したけれど
高校3年の夏に
涙を流しながら
帰って来た子もいました。
いろんなストーリーがあった一年でした。
そして
そのストーリー分だけ
また
後輩達の指針になっていくから
先輩達。またよろしくお願いします👍👍
そして、もう1人
「先生、私をここに置いてください!
タダ働きで構いません!お願いします!」と
2年前に突然現れた
武村真希先生。
マキ先生は実は
京都外語大→富士見バレーコーチ→アメリカ大学留学し、アスレチックトレーナーの資格を取得し→NEC実業団バレーのトレーナーを経て
高校で英語と部活をしたい!!と
教員免許を取得するために、3つ目の大学に通いながらうちで働いていてくれていました。
本当に一生懸命
生徒達のため
スクールの為に
尽力を尽くしてくれました。
そんな彼女も、無事教員免許を取得し晴れて卒業!✨赴任校が先日決まりました
なんと。
赴任先は静岡高校✨✨✨✨✨
いきなり!!ですか!!😁🤜🤛
彼女の頑張りとガッツが
高く高く評価された結果だと
本当に嬉しいです😊😊😊
この
小さなスクールで出会った生徒達
学んだいろんなことが
彼女のこれからの教員生活の
大きな糧になっていく事でしょう。
嬉しい嬉しい
涙のお別れ。
ですが
目指すところは一緒。
同志として
これからも
切磋琢磨して
頑張っていきましょう。
生徒達からも
マキ先生からも
"絶対あきらめない力" の素晴らしさを
学んだ年でした。
本当にありがとう
以上。
嬉しい春の報告でした。


